季節別・出産準備リスト【春夏秋冬】赤ちゃんに必要なものを時期別にやさしく解説

育児グッズ・サービス

赤ちゃんを迎える準備、季節によって実は大きく変わります!

春生まれと冬生まれでは、肌着の素材や枚数、ベビーグッズの内容も違ってきます。

この記事では、春・夏・秋・冬それぞれの出産準備に必要なものをわかりやすく紹介します。


春生まれ(3月〜5月)に必要なもの

  • 短肌着+長肌着(重ね着で調節)
  • カーディガンやおくるみ(温度調整)
  • ガーゼブランケット
  • 空気清浄機・花粉対策グッズ

夏生まれ(6月〜8月)に必要なもの

  • 通気性の良い肌着(メッシュ素材)
  • タオルケット・冷感おくるみ
  • 保冷シート・扇風機
  • ベビーベッドの蚊帳

秋生まれ(9月〜11月)に必要なもの

  • 重ね着できるコンビ肌着・カバーオール
  • 加湿器(乾燥対策)
  • 厚手のガーゼおくるみ
  • 室内用スリーパー

冬生まれ(12月〜2月)に必要なもの

  • 厚手カバーオール(防寒)
  • 電気ヒーター・加湿器
  • 湯たんぽ・毛布
  • ニット帽・手袋(お出かけ用)
ベビすけ
ベビすけ

ボクは冬生まれ!ぽかぽかのフリースにくるまれてたんだよ〜♪

季節を問わず共通して必要なもの

  • ベビー肌着(短肌着・長肌着)
  • おむつ・おしりふき
  • 哺乳瓶・消毒セット
  • 抱っこ紐・ベビーベッド・ベビーカー

まとめ|赤ちゃんの快適さを最優先に

赤ちゃんの体温調節は未熟。だからこそ、季節に合ったアイテム選びがとっても大切です。

この記事を参考に、無駄なく・快適な出産準備を進めていきましょう!

▶ Amazon・楽天で買える人気商品リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました